「Made in Kagoshima」なコーヒーミル ポーレックス コーヒーミル・Ⅱ ミニ
朝晩の空気感が秋に変わり、肌寒くも気持ちのいい季節になりました♩
こんな季節はご自宅やアウトドアで自分で挽いたお豆でコーヒーを淹れてみませんか??
今日はそんな秋のコーヒー時間にぴったりの手挽きミルをご紹介します!!
その名も「ポーレックス・コーヒーミル・Ⅱミニ」
こちらはタイトルにもあった通り、鹿児島県霧島市にある工場で作られています。
私自身も地元、鹿児島県で作られているミルがあると知った時はとても嬉しくなりました♩
見た目も、機能も優秀なポーレックスは国内だけでなく、海外のお客様からもとても人気のあるミルです。
まずはパッと見た時のシンプルでスタイリッシュな見た目もオシャレ。
コンパクトなサイズ感でインドア、アウトドアともに持ち運び便利。
そして、気になる性能は、、、
1. 挽き心地がなめらか
挽き時にひっかかりが少なく、ハンドルの回転がなめらかです。
女性の力でも回しやすいのは嬉しいです。
2. 刃はセラミック製
水洗いができ、錆びにくいので磨耗しにくくなっています。
3. 幅広い粒度調節が可能
細挽き〜粗挽きを挽くことができます。
4. お手入れ方法の手軽さ
ミルを検討中のお客様からも「使用後は洗えますか??」という質問も多いです。
お手入れのしやすさもミル選びの大切なポイントです!
このポーレックスは簡単に細かく分解ができ、丸洗いができるのでいつでも清潔に保つことができます。
毎回、気持ちよく使えるのも嬉しいです♩
パーツが浸かる深さの容器に重曹を入れて、お湯を注いで漬け置きするだけでカンタン♩
使用する器具に合わせてクリックひとつで、挽き目の調節が簡単に設定できます。
意外と粉を取り出す時に置き場所に困るので立てて置けるのはありがたいです♩
私自身もデイキャンプに行きたいと思い、まずは格好からハマってみようと手挽きミルやアウトドアバーナーなどを購入しようとリサーチ中です♩
短い秋が終われば、寒くも澄んだ空気の冬がやってきます。
そんな寒い中で、体の中から温まるコーヒーを淹れる。。。
想像しただけで贅沢な時間にほっこりします!
そんなコーヒー時間に、ぜひポーレックスのミニミルを使ってみませんか??
ヴォアラ珈琲ではミルの試し挽きもできますので、ぜひお気軽にスタッフまでお声かけください♩
※ ヴォアラ珈琲では【ポーレックス・コーヒーミル・Ⅱミニ】(約20g)のサイズのみ販売しております。