 
			
                    珈琲Library                
                
                お手入れの際はご用心!
これからお話するのは、とある私の失敗談です。
それはコーヒーミルをお掃除している時に起きました。
					その日私は、カリタのネクストGという電動ミルのお掃除と刃の調整をしていました。
いつもでしたら、外したパーツを失くさないようにと小皿にまとめてたのですが、
その日は小皿に入れる前にちょっと目を離してしまったのです。
次にパーツに目を向けた時に、あるパーツが失くなっていました。
				いつもでしたら、外したパーツを失くさないようにと小皿にまとめてたのですが、
その日は小皿に入れる前にちょっと目を離してしまったのです。
次にパーツに目を向けた時に、あるパーツが失くなっていました。

					失くなっていたパーツは可動軸スプリングという刃と刃の間にいれる小さな小さなパーツ。
探せど探せど見つからず…考えるに、スプリングが取り出せない場所へ飛んで行った可能性が。
				探せど探せど見つからず…考えるに、スプリングが取り出せない場所へ飛んで行った可能性が。

					(1円玉と比較するとそのサイズ感は一目瞭然!)
				
				

					スプリングだけの取扱があるか確認してもらい
取り寄せていただき事なきを得ましたが、当然ながらその間こちらのミルは使えず…。
あの時、思っていたんです。このままだとスプリングを失くしてしまいそうだな、と。
					
後悔先に立たず。
					お手入れのポイントとしてまず、
・パーツは無くならないように小皿などにまとめる。
・外した順番に管理。
・お手入れ時は目を離さない、席を外さない。
			・パーツは無くならないように小皿などにまとめる。
・外した順番に管理。
・お手入れ時は目を離さない、席を外さない。
					お手入れの際はご用心です!
皆さんもお気をつけくださいね。
				皆さんもお気をつけくださいね。

SHARE
        
    


