
月兎印スリムポット〜限定色グリーン登場〜
豊富なカラーバリエーション!
シンプルでレトロな雰囲気!
愛らしいフォルムがたまんない!
といえば・・
そう。月兎印スリムポットです。
こちらに限定色が登場しましたよ〜!

コーヒー機器メーカー「カリタ」×「月兎印」のコラボで登場した、深みのあるグリーン。
なんと、全国で150台しかない超レア物なんです!
すでにスタッフも数名購入済みです。
中にはインテリア用として購入したスタッフや、可愛くてまだ使えていないスタッフなど・・
月兎印のスリムポットは、野田琺瑯の職人さんにより、昔ながらの製法でひとつひとつ丁寧に作られています。
しかもガラス質でコーティングされているので、においがつきにくく清潔で、保温性にも優れる琺瑯です。
直火オッケーのスリムポットなんですが、直火にかけると取っ手の部分も熱くなります。
ヴォアラ珈琲でオススメしている使い方は、別のやかんにお湯を沸かして、移し替える方法です!(どのタイプのドリップポットにも言えます)
ちょっと面倒に思えるかもしれませんが、こうすることでより綺麗に長持ちします!
また、直接火にかけると、注ぎ口で再沸騰して、吹き出してしまい、ドリップ時に細く注ぐ事ができないうえに、やけどの恐れもあります・・!
そんな大口たたいている私はというと・・・
お気に入りのケトルヴォーノを購入した時のことを思い出します。
はじめのうちは、きちんとやかんにお湯を沸かして、温めておいたケトルヴォーノに入れ直していました。
そう、はじめのうちは・・・。
今では何度か直火にかけてしまったせいで、側面が黒くなってしまいました。。(直火は楽だけど、たしかに煮沸するし、ちょっと危険。お気に入りのケトルが黒くなっちゃって、見るたびに気分がちょっぴり下がります)
よし!これをきっかけに、黒くなった部分をピカピカに磨いて本来のオススメのやり方に戻ります!
お気に入りのものは長く綺麗に使いたい。。
そんなお気に入りの器具があれば、コーヒーを淹れる時間が楽しくなり、愛着が湧き、長く綺麗に使いたいと思うし、コーヒーを淹れる度、気分もアップすること間違いなしっ!
限定モノに目がない方、違う色のスリムポットはすでに持っているんだけど…という方、家族・友人にプレゼントで何を買おうか迷っている方、どんな方にもおすすめしちゃいます!
だって全国に150台しかない限定モノなんだもの!気になる方は是非店頭で実物をご覧ください。
手にとって見てしまうと、可愛さに即決しちゃうかも!?

限定色のグリーンはもちろんおすすめですが、他に気になる色、好きな色、キッチンに合わせた色など、たくさんのカラーバリエーションを見ているだけで楽しくなるので、想像を膨らませながら、是非店頭に見にいらしてください!


10月18日現在、国分店と谷山店のみの取り扱いになっています!
現品限りになりますのでお早めにどうぞ♪